ぼくは循環器専門医だけど、心電図が読めない

どうも、たおらーです。循環器専門医の書く徒然草。

サッカー|展望

どうも、たおらーです。

スポーツ観戦全般大好きです。今回はサッカー代表について。

まずは、なでしこジャパンアジアカップ優勝おめでとうございます。

そして、問題の男子!W杯2か月前の監督交代。異論はいろいろあるでしょうが、決まったからには前向きに頑張りましょうという論調が多いとは思います。

細部をつつくようで恐縮ですが、解任理由の「コミュニケーションや信頼関係が多少薄れた」

多少ってなんですか?選手側もコーチ陣も多少であるならば、なんとかするのがプロってもんでしょう。ほかのところに理由があるという憶測もあるようですが、そう疑りたくなるものです。

 

持論であるが、W杯で上位に行くために必要なのは10番を背負うファンタジスタでも得点力のあるセンターフォワードでもなく、センターバックである。もちろん、前線のタレントが必要であるということはいうまでもない。チャンピオンズリーグのベスト8に頻繁に残るレベルのクラブでスタメンを数年にわたり守るセンターバックが必要だと思う。

 

それにもまして、最近の思いとしては、日本人監督の必要性である。各国代表、海外クラブの監督をする日本人監督を複数作り、「俺が日本代表を率いる!」「いや!俺だ!」となるようにすべきではないのか?

 

野球の代表監督を外国人を選ぶことはなかなかイメージしにくいと思います。むしろ、監督経験のない人間を選んでいる。

 

監督選出のたびに、いろいろ条件(代表、クラブを率いて、こういう成績がある)を出すにはだすが、結果このザマであれば、JFAのいわゆる「任命責任」も重いものがある。

麻生やめろ、安倍やめろというのであれば、JFA幹部も解雇を求めるのが筋ではないか?いわんやその幹部がスライドするというのは緊急事態とはいえいかがなものか?

 

とはいえ、頑張れニッポンなのである