ぼくは循環器専門医だけど、心電図が読めない

どうも、たおらーです。循環器専門医の書く徒然草。

循環器専門医対策|書類編⑥~受け持ち入院患者一覧~

どうも、たおらーです。さぁ一番時間のかかりそうな「受持入院患者一覧」やっていきましょう。

まずは現状のおさらい。10症例のチョイスはできており、ワードにある程度サマリーをコピペしています。こんな感じのフォーマットを自分で作って10個コピペです。10個のワードのファイルを作るのもよし1個に10症例まとめるもよし。とにかく、バックアップを忘れないことが大切です。消えるとすぐやる気なくなりますもんね。デスクトップ、evernote、USBなどにわけてバックアップしましょう。

f:id:k-shibata-magic:20190208112450j:plain


ただ、考察などはもう一息かな~みたいな感じ。一度プリントアウトして(30枚くらいになりました汗)当直室などで添削したりしました。

このフォーマットで注目いただきたいのはIDや名前といった個人情報をいれているということ。最終的には消すのですが、あったほうがイメージして書きやすいと思います。もちろん、個人情報の管理は十分注意ください。

f:id:k-shibata-magic:20190208113351j:plain

さぁこのページからスタートです。

f:id:k-shibata-magic:20190208113939j:plain

前述のフォームまんま。レッツコピペです。ただ、日にちなどけっこう選ばせるのも多く、面倒な印象ではあります。

文句を言ってもしょうがないのでポチポチ埋めていってください。「登録」押しても変更はできるので、気にせず登録してもいいと思います。それで打ち出したほうがチェックしやすいと思います。

 ~追記~

実際入力してみるとわかると思うのですが、3行程度しか表示されないところで推敲したりするのは結構ストレスです。バックアップという意味でもWordなりべつのファイルで書いてコピペというほうがいいように思います。

ちなみに○字以上という項目は「考察」の300字くらいです。あとは○字以内だけですね。300って簡単なように思えて意外と長いですw。超えることはあまり心配しなくてもいいと思いますよ。

では!たおらーでした!(しめの文章も決めたくなったw)